2014年03月31日
■■【経営情報・セミナー案内】 公的機関主催
■■【経営情報・セミナー案内】 公的機関主催
経営コンサルタント歴35年の経験から、
◇ 経営者・管理職の皆様
◇ 経営コンサルタントを目指す人
◇ プロの経営コンサルタント
の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。
【経営情報・セミナー案内】号は、e-中小企業ネットマガジンの転載ルールに基づき、公的機関主催のセミナーや各種情報をお届けしています。
【今日のブログ】 ←クリック
本日お届けした、その他の記事が掲載されています。
◆ 公的機関(e-中小企業ネットマガジン他)からの情報を、掲載条件に基づいてお届けしています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■ 日本経営士協会関西支部 春季公開講座・今井理事長引退記念講演 ――■
◆ ベテラン経営コンサルタントを囲む
~ 体験から学ぶ独立起業の成功法 ~
講師は、十年の長きにわたり、日本最初の経営コンサルタント団体であります、日本経営士協会の理事長という大役を務めてこられました。氏がどのような経緯で日本経営士協会に入会し、経営士・コンサルタントとして独立起業し、理事長になったのか、意外と知らない会員が多いです。また、理事長を退任後、どの様にお過ごしになるのか、お訊きし、そこからわれわれが何かを学べると思います。
経営士・コンサルタントとして独立起業する契機が、サラリーマン時代にありました。どの様なサラリーマン生活を送ってきたのか、その中で、なぜ経営士・コンサルタントという道を選んだのか、その道へはスムーズに進んだのか、独立起業してからは経営士・コンサルタントとして直ぐ活躍できたのか、体験談につぶさに耳を傾け、受講者の参考にしていただける講座です。
◆ 講師 今井 信行 氏 (特)日本経営士協会 理事長
経営コンサルタント歴約40年、日本コンサルタントの地位向上・若手育成に力を注いでいて、「コンサルタントのためのコンサルタント」と呼ばれている。アメリカ留学、商社勤務後、大手コンサルティング・ファームを経て、経営コンサルタントとして独立。国内だけでなくグローバルな活動をしている。
留学時代に学んだマーケティングを、独自の手法で実践し、戦略的思考による経営支援の実積は豊富。事例をもとにわかりやすい著書・論文・講演等多数。
◆ 対 象
・ 一般企業の経営者様、営業管理職様
・ 経営コンサルタントを目指す人、プロの経営コンサルタント
・ 税理士等士業の先生方
・ 日本経営士協会会員でコンサルティング技術科目単位取得を希望する会員
・ その他経営コンサルティング業にご関心の高い方
日 時 平成26年3月30日(日) 13:15~15:45
場 所 大阪府社会福祉会館
大阪市中央区谷町7丁目4-15(谷町7丁目交差点西入る)
参加費 無料
申込方法 TEL、FAX、Web、Eメール
主 催 特定非営利活動法人 日本経営士協会関西支部
〒578-0935 大阪府東大阪市若江東町4-2-12
TEL・FAX 06-6725-8292 E-mailはこちらから
【 注 】変更となることがあります。
◆「中小企業・小規模事業者経営力強化フォーラム」を全国で開催します
中小企業庁および中小機構では、中小企業・小規模事業者に向けて、消費税率の引上げに対する政府の施策や実務的なポイントを説明するとともに、消費税率引上げの影響を乗り越えて経営力強化に取り組もうとする中小企業の取組事例などを紹介するためのフォーラムを全国で開催します。
[定 員]100~150名(申込み先着順)
*定員は会場により異なります
[参加費]無料
http://www.smrj.go.jp/shouhizei/
4月15日 | 火 | 14:00 | 札 幌 | TKP札幌駅前カンファレンスセンター | ![]() |
4月17日 | 木 | 14:00 | 仙 台 | TKPガーデンシティ仙台 | ![]() |
出典: e-中小企業ネットマガジン
◆「中小企業経営改善計画策定支援研修(実践研修)」を開催します
中小企業大学校東京校では、中小企業経営力強化支援法における経営革新等支援機関として認定を受けようとする者を対象とした研修を実施します。本研修は実務能力を養成する2日間の研修です。
[日 時]4月17日(木)~18日(金)
[場 所]中小企業大学校東京校(東京都東大和市)
[募集期限]4月4日(金)必着 [募集定員]30名
http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/list/improvement/070744.html
◆「創業パワーアップサポート!」事業を開始しました
創業時は資金や人材、情報など、足りないものばかり。そこで、経営支援のエキスパートである東京商工会議所と金融支援のエキスパートである日本政策金融公庫がガッチリ手を組んで創業された皆さまをサポートする新しい事業を開始しました。(相談料は無料)
東京商工会議所と日本政策金融公庫が用意している創業支援のメニューを御相談のうえ、御案内します。
http://www.tokyo-cci.or.jp/soudan/powerup/
出典: e-中小企業ネットマガジン
北海道・東北 関東・首都圏 中部 中国・四国 九州
◆「はじめの一歩!初心者のための総務基礎講座」を開催します
会社の中心である総務は、お客様の応対から従業員の管理、労働関係までその仕事内容は幅広く、専門知識や年間スケジュールの把握などを身につけなければいけません。尼崎商工会議所では、総務担当者としての知っておくべき必要な心得と知識を学習するセミナーを開催します。
[日 時]4月10日(木) 13:00~17:00
[場 所]尼崎商工会議所 (兵庫県尼崎市)
[参加費]12,400円/人(ただし、会員は10,300円/人)(テキスト代・消費税含む)
[定 員]15名(定員になり次第、締め切り)
http://www.amacci.or.jp/seminar/soumu1404/
出典: e-中小企業ネットマガジン
北海道・東北 関東・首都圏 中部 近畿 九州
■ 中国地域 ■
◆中小企業大学校広島校(含む愛媛県、高知県)における「平成26年度研修コース」が決定しました!
中小企業大学校広島校では、経営戦略、財務管理、生産管理など6つの分野について、34コースの中小企業向け研修を実施します。いずれも受講対象者は、経営者、経営幹部、管理者、リーダー候補者等です。研修各コースの内容や研修施設、受講料助成制度等を紹介した研修ガイドを、3月初旬に配付開始します。
http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/details2014/index.html
■ 四国地域 ■
◆「中小企業・小規模事業者経営力強化フォーラム」を全国で開催します
中小企業庁および中小機構では、中小企業・小規模事業者に向けて、消費税率の引上げに対する政府の施策や実務的なポイントを説明するとともに、消費税率引上げの影響を乗り越えて経営力強化に取り組もうとする中小企業の取組事例などを紹介するためのフォーラムを全国で開催します。
[参加費]無料
http://www.smrj.go.jp/shouhizei/
4月9日 | 水 | 10:00 | 香 川 | 高松センタービル会議室 | ![]() |
出典: e-中小企業ネットマガジン
■■【経営コンサルタントのセミナー】 日本経営士協会主催
系コンサルタントも経営者・管理職も、知識・情報として持っておきたいセミナー
こちら ←クリック
◆ 公的機関(e-中小企業ネットマガジン)からの情報を、掲載条件に基づいてお届けしています。
北海道・東北 関東・首都圏 中部 近畿 中国・四国 九州
毎日複数本発信
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |