2016年10月09日
◆【経営コンサルタントの独り言】10月9日(日) つぶやき改訂版 アンチエイジングは本当に可能なのですか?
◆【経営コンサルタントの独り言】10月9日(日) つぶやき改訂版 アンチエイジングは本当に可能なのですか?
平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版をお届けします。
当ブログで、古書の日の際、「古」を「十」と「口」に分解して、重ね合わせて「田」という字となることを紹介しました。
「十」と「八」を組み合わせるとカタカナの「ホ」になります。
「骨」の「ホ」の字になることから、10月8日が「骨と関節の日」に日本整形外科学会より1994(平成6)年に制定されました。
この日は、「入れ歯感謝デー」でもあります。
骨も歯も、健康のバロメーターのひとつと言えます
http://www.glomaconj.com/today/10/october.htm#08
私事ですが、一日一万歩を目指して、毎朝5000歩程度ですが、早朝ウォーキングをしています。
先日テレビで1回のウォーキングで3000歩以上は、疲労だけで、筋肉強化には繋がらないということを教えていただきました。
5000歩といいますと、多少疲労度を高める歩数かもしれませんが、目標の一万歩を考えますと、早朝に歩数を確保しておきませんと、昼間の歩きだけでは一万歩には届きません。
4000歩ほど歩いたところに子供用の遊具のある小さな公園があります。
そこに照明用のポールがあり、このポールを利用したりして自己流体操をします。
その一環に、ポールに向かって腕立て伏せをします。
普通、腕立て伏せは床で行いますが、ポールが相手ですと斜めの形状での腕立て伏せです。
歳を重ねてきますと、床上では厳しいですが、ポールが相手ですと何とかなります。
腕を曲げるときも、ゆっくりと、体重をかけて、伸ばすときは反動を使わず、やはりゆっくりと行います。
腕力強化という目的もありますが、実は肩こり解消に役立つように思って続けています。
お陰さまで、何十年と悩まされてきました肩こりが、最近はあまり気になりません。
そのおかげか、頭痛も少なくなりました。
アンチエイジングというのは、ちょっとした生活上の工夫でも可能なのではないのかと考える昨今です。
http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/4e2c101ce1f989c5ab3ee4fff4cf1da8
![]()
※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。
◇ 深夜発信 午前1時頃
【今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧、後刻改訂版も発信
◇ 早朝発信 午前7時頃
【今日は何の日 経営マガジン】
【今日は何の日】【映像に見る今日の話題】【一口情報】など、ビジネスに活かせる情報を満載したマガジン
◇ 午前発信 午前9時頃
【経営コンサルタントの独り言】
前日のつぶやきのトピックスから、その日の思いつきでひと言
◇ 正午発信 毎日異なったテーマでお届け
【経営トップ15訓】 第8訓 密度の高い双方向コミュニケーションを心がける
◇ 気紛れ便
日により発信時間・内容が異なり、休刊もあります。
【平成28年10月8日(土)のつぶやき】
■【今日は何の日 経営情報】 10月8日 骨と関節の日 老化しますとあちらこちらに故障発生 ◇ 【今日は何の日】【映像に見る今日の話題】【一口情報】など、経営者・管理職やコンサルタントが必要な、... goo.gl/JNfSbb
「10月7日(金)のつぶやき」 平素は、ご愛読をありがとうございます。9時頃になってしまうかもしれませんが、「つぶやき」の改訂版をお届けします。 goo.gl/1v32LY
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 07:03
■■【今日は何の日 経営情報】 10月8日 骨と関節の日 老化しますとあちらこちらに故障発生 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-915…
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 07:06
◆【経営コンサルタントの独り言】平成28年10月8日(土) つぶやき改訂版 ミステリーファンなら知っている江戸川乱歩の正字体 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-915…
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 08:51
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 09:08
10月8日(土) つぶやき改訂版 ミステリーファンなら知っている江戸川乱歩の正字体 ◇ 毎日複数のブログをお届けしています。ご興味ありそうなテーマを是非ご覧下さい。 goo.gl/q6VqZn
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 09:57
アメブロを更新しました。 『■■【今日は何の日 経営情報】 10月8日 骨と関節の日 老化しますとあちらこちらに故障発生 』 #経営コンサルタント #今日は何の日
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 11:36
⇒ ameblo.jp/keieishi17/ent…
■■【時代の読み方・週末版】 この一週間の出来事 平成28年10月8日(土) keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-915…
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 12:06
■【時代の読み方・週末版】 この一週間の出来事 平成28年10月8日(土) ◇ 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介して... goo.gl/hX2lMh
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 12:52
アメブロを更新しました。 『◆【経営コンサルタントの独り言】平成28年10月8日(土) つぶやき改訂版 ミステリーファンなら』 #経営士 #江戸川乱歩
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 13:19
⇒ ameblo.jp/keieishi17/ent…
■【今日は何の日 経営情報】 10月8日 骨と関節の日 老化しますとあちらこちらに故障が発生しがちです。しかし、工夫と努力で老化を遅くすることができます。 goo.gl/JNfSbb
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 13:58
「10月8日(土) つぶやき改訂版 ミステリーファンなら知っている江戸川乱歩の正字体」 ◇ 意外と知られていないのですね。 goo.gl/q6VqZn
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 16:39
アメブロを更新しました。 『■■【時代の読み方・週末版】 この一週間の出来事 平成28年10月8日(土)』 #経営コンサルタント #プロコンサルタント
— 経営士 (@konsarutanto) 2016年10月8日 - 16:57
⇒ ameblo.jp/keieishi17/ent…