2017年09月02日
◆【経営コンサルタントの独り言】9月2日(土) つぶやき改訂版 茨城県と言いますとあることを思い出します
◆【経営コンサルタントの独り言】9月2日(土) つぶやき改訂版 茨城県と言いますとあることを思い出します

平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。
NHK朝の連続小説「ひよっこ」の舞台は”奥茨城村”です。

とてもまじめな方ですが、茨城訛りが強く、本人はそれを大変気にし、矯正しようと努力をしているとも言っていました。
矯正の努力は、遅々として出てきませんで、消極的になり、友達もあまりできないでいた中、私が数少ない友人だったのです。
私の前では、訛りながらもいろいろと話してくれました。
その一つに、陸軍水戸飛行場の跡地であるアメリカ軍水戸射爆撃場の話がありました。
のちに国営ひたち海浜公園となる地のことでした。
面積は東京ディズニーランドの5倍もある大きな公園で、広い丘一面が藤色の絨毯に包まれる素晴らしさは、一見の価値があります。
(ドアノブ)
■【経営士ブログ 今日は何の日】 9月1日 風の盆恋歌とおわら節が越中おわら風の盆を彩ります 二百十日 関東大震災記念日、防災の日 くいの日 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-105…
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 06:06
■ 8月31日(木)のつぶやき 準備でき次第つぶやき改訂版をお届けします。【今日は何の日】は発行済ですので、そちらをどうぞ #welovegoo blog.goo.ne.jp/ke... goo.gl/frXVdw
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 06:28
◆【経営コンサルタントの独り言】平成29年9月1日(金) つぶやき改訂版 地震の活溌期に入った? keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-105…
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 07:06
■ 8月31日(木)のつぶやき 「つぶやき」の改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。 #welovegoo blog.goo.ne.jp/keieishi1... goo.gl/frXVdw
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 09:01
◆【経営コンサルタントの独り言】9月1日(金) つぶやき改訂版 地震の活溌期に入った? いつ直下型地震が起こるかわからない世の中ですね。 #welovegoo goo.gl/aYSiQV
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 10:52
■■【経済の読み方】何が起こった2017年8月前半を時系列にまるごと見る keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-105…
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 12:06
■【経営士ブログ 今日は何の日】 9月1日 風の盆恋歌とおわら節が越中おわら風の盆を彩ります 二百十日 関東大震災記念日、防災の日 くいの日 #welovegoo goo.gl/uoSoAt
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 13:39
■【経済の読み方】何が起こった2017年8月前半を時系列にまるごと見る 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。... goo.gl/xNtPkF
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 15:48
◆【経営コンサルタントの独り言】9月1日(金) 何十年以内に直下型地震が起こる可能性が何十%などと聞いても、なかなかピンときませんね。防災の日に大規模震災の時の対応策を家族で話し合っておくことが... goo.gl/aYSiQV
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 16:29
■【経営士ブログ 今日は何の日】 9月1日 二百十日 折しも台風15号が小笠原付近にいます。動きが遅く被害が心配されます。大きな影響がないことを願っています。 #welovegoo goo.gl/uoSoAt
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年9月1日 - 17:45