2011年08月04日
■■経営コンサルタントへ 「ライフプランアドバイザー」資格
■■経営コンサルタントへのアドバイス 「ライフプランアドバイザー」資格でビジネスチャンス拡大
経営コンサルタント歴35年、お節介約コンサルタントとして「コンサルタントのためのコンサルタント」とあだ名付けされています。経営コンサルタントにお節介な一言をお届けしています。
「経営コンサルタントのブログだから、社長には関係ない」と思わないでください。経営コンサルタントにアドバイスをするようなことを知っているかどうか、信頼できる経営コンサルタントを見つけるときの良いヒントになります。
■東京都中高年勤労者福祉推進員(ライフプランアドバイザー)養成講座の開催
東京都では、中高年勤労者の生涯生活設計について、的確な指導や相談ができるアドバイザーを養成する講座を全7回行います。
[日時]10月4日(火)~21日(金)まで全7日間
[場所]南部労政会館(東京都品川区)
[参加費]2,600円 [定員]150名(先着順)
[募集期間]8月31日(水)まで
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/seminar/suishinseido/index.html
情報源: J-NET21
■ 展示会・セミナーは最先端の情報源
経営者・管理職たる者、経営コンサルタントや各種士業・コンサルタントは、明日を読めなければなりません。各種の展示会は、世の中の動向、近未来の動向、業界の動向等々多くの情報や示唆を提供してくれます。
その一環として、独断と偏見でも持って選択した展示会やセミナー・シンポジウムなどをご紹介します。ただし、各自の判断で行動してください。
■■ 小説 経営コンサルタント竹根好助の先見経営 ←クリック
Posted by 経営士 at 10:28│Comments(0)
│【経営コンサルタントへの近道・資格取得】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。